-購買行動・買物意識に関するマルチクライアント調査・研究-ISM・ショッパー研究プロジェクト
※第1回目は7月11日(木)午後にハイブリッド形式(会場とオンライン)で実施します。

用語集(ISM/ショッパー・マーケティング)

英数 あ行 か行  さ行 た行 な行  は行 や行 ら行

た行

立寄率
  • 立寄率とは、店舗内のある売場を通過した来店客のなかで、その売場に立ち止まって(立ち寄って)商品を購買検討した人の比率をいう。

    関連事項:動線長、視認率
チラシ効果係数
  • チラシ販促により、売上が何倍に伸びるかを示す指標であり、チラシ掲載商品の選定などに利用される(チラシ効果係数が大きい商品の方がチラシ掲載による売上増加が大きいと考えられる)。通常、POSデータとチラシを含む各種の販促実施データを用いた分析により係数を算出する。

    関連事項:エンド効果係数
デモ販(デモンストレーション販売)
  • 店頭で商品の使用方法や調理方法を実際にやってみせ、販売効果をあげる方法。食品では調理方法や試食を、日雑では使用方法を実演することが多い。新製品のトライアル購買に効果的である。デモンストレーション(実演)をする人を、デモンストレーターあるいはマネキンと呼ぶ。

同時陳列効果
  • エンド陳列時に、同時に陳列されているカテゴリー間での影響を指す。同時陳列効果がプラスの場合は、相手のカテゴリーの売上を増加させ、マイナスの場合は、相手のカテゴリーの売上が減少する。

動線長
  • 動線長とは、来店客が入店からレジ精算までの間に、店舗内を歩いた距離をいう。通常動線長は、動線調査によって測定する。

    関連事項:立寄率、視認率
トライアル率
  • 新製品の評価をする時に用いる指標の1つ。通常スキャンパネル・データを使用して算出し、パネル母数のなかで特定の商品を購買した経験がある人の比率をいう。試用購買率ともいう。

    関連事項:リピート率

英数 あ行 か行  さ行 た行 な行  は行 や行 ら行