3. データ・サービス・・・豊富なデータや検討結果をわかりやすく、使いやすく
下記のファイルやデータを研究会終了翌週中には専用ページにアップし、会員企業にご提供します。
費用は、年会費に含まれており、追加のご負担はありません。
事務局報告ファイルのパワポ、エクセルファイル
❶従来はハードコピー、PDFでご提供してきた事務局報告資料をパワーポイントのままご提供します。
-資料内の図表などを社内報告、取引先向けの提案資料にご利用頂けます。
❷事務局報告資料に掲載したグラフや表を原データとともにエクセルシートでご提供します。
-定期的にご報告する決算数値、既存店売上高増減率、またその時々の重要なテーマに関するグラフや表を容易に加工できます。
小売業およびECの月次データ
小売業の動向を捉えるうえで必要な下記の月次の統計を毎月更新してご提供します。本研究会事務局はこれらのほかにも相当数のデータを基礎作業として常時チェックしています。
❶小売業界団体統計の月次データ
-下表にある小売業界団体統計を時系列で見られるように毎月更新し、上記と同じ専用ページにアップします。
-これだけでもかなりのデータ量になりますが、既存店売上高増減率などの基本的な数字は事務局が随時グラフ化してご報告しますので、ご安心ください。
-研究会を開催しない月、各社の独自の視点で、グラフを作成したいときなど、必要なときにご利用頂けます。
❷主要小売業、外食チェーンの既存店および全店売上高の前年同月比増減率
-主要な小売および外食チェーンについては、既存店の売上高、客数、客単価の前年同月比増減率に加えて、研究会では時間の都合、なかなか扱えない全店のデータもご提供します。
-なお、主要小売5業態の表に掲載のある企業は、本研究会が決算数値も収集している企業です。
- 決算系の数字は、事務局報告資料に掲載し、その表やグラフ、原データもご提供します。
❸経済産業省「商業動態統計」
-ドラッグストアとホームセンターの状況を見るために、それぞれの全店の商品販売額、店舗数の実数および前年同月比増減率をご提供します
❹総務省「家計消費状況調査」
-家計のEC支出状況を見る基本の調査で、二人以上世帯のEC支出の前年同月比増減率、 EC利用世帯の割合、品目別のEC支出の状況なども見られます。
●ご提供する各データに共通の備考
-各調査、統計のデータは、原則として2018年1月分から公表最新月までご提供します。
-また、コロナの影響で前年同月比が読みにくくなるため、当面は参考値として19年同月比も算出・表示します。
-サービスのご提供期間は毎年6月から翌年5月末までです。
-なお、このサービスの内容は状況に応じて変更する場合があります。
●ご提供するファイルやデータご利用上の留意点
-このサービスでご提供するファイルおよびデータは、本研究会参加企業に限り、各社との信頼関係、信義に基づき、社内報告用、取引先へのご提案資料作成用にご提供するものです。
- それ以外のご利用に関しましては、事務局の事前承認を前提条件とさせて頂きます。
- ファイルの全部または一部をそのまま外部に提供することは堅くお断りします。
-「事務局報告ファイルのパワポ、エクセルファイル」の著作権は、本研究会事務局が保有します。「主要小売業、外食チェーンの既存店および全店売上高の前年同月比増減率」についても一定の加工を行っておりますので、同様です。
- この点をご了解のうえ、ご利用に際しては、図表等の出所をご明示下さい。
- なお、第三者の著作物であり、その著作権の観点から問題の大きい図表等は、このサービスで提供するパワーポイント・ファイルからは削除させて頂きます。
-「小売業界団体統計の月次データ」、経済産業省「商業動態統計」、総務省「家計消費状況調査」のデータをご利用の場合は、それぞれの公表機関、統計の名称を出所としてご記載下さい。