店頭プロモーション企画基礎講座
~効果的な店頭プロモーション企画立案に必要な定石を学ぶ~

開催形式 オンデマンド(録画コンテンツのオンライン視聴)
視聴所要時間 約4時間(4動画合計)
配信期間 通年配信
配信開始日 2025年5月12日
配信終了日 2026年4月30日
お申込締め切り日 2026年2月20日

本講座の目的

本講座では、店頭でのショッパー行動の理解をベースに、店頭プロモーション企画において考慮すべき要素、手法や展開方法、データ活用、効果検証に関する知識・考え方を身に付け、効果的な企画力の育成と説得力のある提案作成のポイントの習得を目指します

本講座の受講による獲得目標

  • 効果的なプロモーション企画のために知っておくべきショッパー行動の特性
  • 店頭プロモーション企画立案に必要な要素(5W1H)の理解と各要素の決定方法
  • 店頭プロモーション各種手法の特徴、長所・短所についての知識
  • 店頭プロモーション企画立案のための各種データ・情報源の使い方
  • 次回の企画に活かす店頭プロモーション効果検証の手法・手順

受講をお勧めする方

消費財メーカー・卸売業・小売業で、スーパー、ドラッグストアなどにおける店頭プロモーションのマスタープラン作成に携わる方、および営業担当の方で、
  • 店頭プロモーションの基礎を学びたい方
  • 店頭プロモーション企画の幅を広げたい方
  • 目的に応じた企画立案力を身につけたい方
  • 説得力のある店頭プロモーション提案作成を学びたい方

※業種により、お申し込みをお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください

カリキュラム

1.店頭プロモーションの基礎知識

  • 店内での消費者心理とインストア・プロモーションの役割
  • インストア・プロモーションの体系と企画・実行サイクル

2.店頭プロモーション企画立案の要素

  • 説得力のあるプロモーション企画作成で押さえるべき5W1H
・ When(いつ)&What(何を)
・ Whom(ターゲット)
・ Why(訴求点)

3.店頭プロモーション手法に関する基礎知識

  • Where(どこで)・How(どのように)
・ 価格主導販促
 - 値引き、バンドル、クーポン、ポイント販促、等
・ 非価格主導販促
 - エンド大陳、チラシ、マネキン販売、POP、等
・ 店頭プロモーションの近年の動向

4.プロモーション効果検証

  • 効果検証の重要性と算出方法
  • 価格弾力性と販促効果係数の算出
  • 記録と共有

5.まとめ

  • 学んだ内容の振り返り

参考資料

1. 移動平均の計算方法
2. バスケット分析における指標の意味
3. Excelの散布図機能を使った価格弾力性の算出方法
4. 回帰分析による価格弾力性と販促効果係数の算出方法

※都合により、プログラムに変更が生じる場合があります

講師

公益財団法人流通経済研究所 上席研究員 祝 辰也

外資系金融サービス会社を経て1992年 流通経済研究所入所
メーカー・卸・小売によるインストアマーチャンダイジング、データ活用研究プロジェクトに従事
2003年から2015年まで小売向けデータ活用コンサルティング会社、市場調査会社に勤務
2015年4月より流通経済研究所にて現職
流通ビジネススクール 各講座
個別企業(メーカー・卸・小売)向け研修、等を担当
明治学院大学非常勤講師(2023年~)

開催概要

開催形式 オンデマンド(録画コンテンツのオンライン視聴)
視聴所要時間 約4時間(4動画合計)
配信期間 通年配信
配信開始日 2025年5月12日
配信終了日 2026年4月30日
お申込締め切り日 2026年2月20日
受講料 1名につき 27,000円(消費税込み29,700円)
パンフレットダウンロード

申込み方法

下記のボタンをクリックし、申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

お申し込み後の流れ

  1. お申込み受付メールが届きます。
  2. お申込み受付後、請求書をPDFファイルでお送りいたします。
    郵送やPDF以外での対応をご希望の場合は、連絡通信欄よりご連絡ください。
  3. 受講料は請求書に記載されております。「お支払期限」までに指定の銀行口座へお振込みください。
  4. お申込締め切り日を過ぎてのお申し込みは、原則としてお受けできませんのでご注意ください。
  5. ご視聴の準備が整いましたら、事務局より 「視聴のご案内」 のメールをお送りいたします。
  6. 事務手続きの都合上、「視聴のご案内」メールがお手元に届くまで、お申し込みから7~10日ほどかかる場合がございます。
  7. 受講テキストは、各講座の視聴用ページからPDFファイルでダウンロードすることができます。会社のシステムセキュリティ上の理由などでファイルのダウンロードができない場合は、事務局までご連絡ください。他の方法でお届けいたします。
お申込み

オンデマンド受講に関するご注意

■視聴期限

オンデマンド受講には視聴期限があります。
お申込をされた月の翌月から2か月後の月末が受講期限となります。必ず受講期限内に全ての動画を視聴され、受講を終えてください。
(例:4月中にお申込の場合、視聴期限は6月30日となります)

■次の動画に進む際のご注意

オンデマンドの各講座は、複数の動画を順番にご視聴いただくように構成されています。同一講座内で1つの動画の視聴を終え、次の動画の視聴を開始すると、前の動画は視聴できなくなる仕様となっております。次の動画に進む際はご注意いただけますよう、お願いいたします。有料の講座をオンデマンドで配信するために必要な機能としてご理解いただけますようお願いいたします。

お問い合わせ先

(公財)流通経済研究所 セミナー事務局
担当:伊藤、中田、松坂
TEL:03-5213-4532

お問い合わせ