量販チャネル研究会は、会員限定のものであるため、ご存知頂いていないお会社も多いことから、年度末の2月22日(水)、3月23日(木)の2回の研究会を、トライアル参加の機会とさせていただきます。下記ご高覧のうえ、ご参加のご検討を賜りますようお願い申し上げます。
2023年2月22日(水)13:15-17:30
-市場、流通の変化とメーカーの営業・マーケティング課題2023/2(13:15-14:30)1)消費、物価、感染症などの直近の状況と見通し (公財)流通経済研究所 理 事 根 本 重 之 |
-主要業態上場チェーンの状況と新たな展開 (14:40-15:45)1)GMS、SM、CVS、DgS上場チェーンの第3四半期決算のポイント (公財)流通経済研究所 主任研究員 後 藤 亜希子
(公財)流通経済研究所 理 事 根 本 重 之 |
-ゲストスピーカー講演「ファミリーマートのマーケティング戦略」(16:00-17:30)
(株)ファミリーマート CMO兼マーケティング本部長 足 立 光 氏
|
2023年3月23日(木)13:15-17:30
-市場、流通の変化とメーカーの営業・マーケティング課題 2023/3(13:15-14:30)1)消費、流通の直近の動向と今後の見通し (公財)流通経済研究所 理 事 根 本 重 之 |
-小売業の動向と新年度に向けた展開 (14:40-15:45)1)EC大手の業績と新たな展開・・・アマゾン、楽天、ヤフーなど (公財)流通経済研究所 主任研究員 後 藤 亜希子
(公財)流通経済研究所 理 事 根 本 重 之 |
-ゲストスピーカー講演「オギノのエリアマーケティングとID-POSデータの活用」(16:00-17:30)
(株)オギノ 営業企画室 総括マネジャー 吉 岡 茂 美 氏
|
*各報告は、新たな動向を直前まで取り込みますので、上記プログラムには一定の変更が生ずる可能性があります。
●参加方法 | MEETING SPACE AP市ヶ谷からのZoomウェビナー同時配信のご視聴 |
---|---|
●参加費 | 各日ともお1人目35,000円/人、お二人目からは20,000円/人
|
下記のボタンから「お申込フォーム」に進み、必要事項をご入力のうえ、ご送信ください。
お申し込み受付後、ご請求書を送付させて頂きます。
2023年度研究会のご案内資料および動画もございますので、ぜひご覧ください。
https://www.dei.or.jp/project/sellerchain/
ご不明の点などおありの場合は、お気軽に下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム